ご挨拶日本精神衛生会とはご入会のご案内資料室本会の主な刊行物リンク集行事予定
当会刊行物販売のご案内

心と社会No. 155 2014

目 次

心と社会No. 155 2014
目 次

巻頭言

会津に来て
井上 新平(福島県立医科大学会津医療センター)

特 集

特 集 わが国における精神保健福祉の歩み

日本の精神科病院の歩み
山田 和夫(東洋英和女学院大学/横浜尾上町クリニック)
グローバル化社会におけるQOLを考える?現代社会のニーズに応える外来精神医療?
榎本  稔(医療法人社団榎会 榎本クリニック 理事長/拓殖大学客員教授)
精神科看護はどこへ行くのか ─私的回顧的考察─
松澤 和正(千葉県立保健医療大学)
デイケアの歩み
金井 玉奈(一般財団法人富士心身リハビリテーション研究所 所長)
臨床心理の歩み
徳丸  享(板橋区保健所)
PSWの歴史
佐々木敏明(北海道医療大学)
作業療法の歩み 大正・昭和初期から平成期へ
加藤  敏(自治医科大学精神医学教室)
芸術療法の歩み
大森 健一(獨協医科大学名誉学長/芸術療法学会理事長)

時 評

自死遺族支援組織の設立と進展 10年の経緯・意義
故平山 正実1, 2)(1) 東洋英和女学院大学名誉教授、2) グリーフサポートプラザ)
心的外傷後ストレス障害(PTSD:posttraumatic stress disorder)の治療ガイドラインについて
重村  淳(防衛医科大学校 精神科学講座)
福島の再生とメンタルヘルス ─被災体験からの提言を含めて
丹羽 真一(福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座 特任教授)

随 想

脳損傷者の心理に関する一考察 ─高次脳機能障害者の事例から─
渡邉  修(東京慈恵会医科大学附属第三病院リハビリテーション科)
母子生活支援施設とDV被害者のケア
片岡 玲子(立正大学心理臨床センター)

連 載

精神障害者雇用の新時代
〔第2回〕統合失調症についての誤解と気づき
鈴木 勝彦(経済誌編集長)

メンタルヘルスの広場

脱法ドラッグの現況
松本 俊彦(独立行政法人国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部/自殺予防総合対策センター)
がん治療とカバーメーク
分田 貴子(東京大学医学部附属病院乳腺内分泌外科)

カタカナ言葉解説@

コンプライアンス/アドヒアランス/Shared Decision Making(SDM)
渡邊衡一郎(杏林大学医学部精神神経科学教室)

書 評

『こらーる物語 ─臆病者と呼ばれる勇気を持ちたい─』
河田 幸子(中野区地域生活支援センター せせらぎ「心の相談室」)
『研修医・コメディカルのための精神疾患の薬物療法講義』
荻野  恵(東京大学医学部附属病院心療内科)
『虐待とトラウマを受けた子どもへの援助 統合的アプローチの実際』
池田 真理(東京大学大学院医学系研究科家族看護学分野)
『学校が求めるスクールカウンセラー アセスメントとコンサルテーションを中心に』
佐藤 秀行(立正大学心理学部)

海外ニュース

林  直樹

衛生会ニュース

編集後記

桑原  寛

ご挨拶 | 日本精神衛生会とは | ご入会の案内 | 資料室 | 本会の主な刊行物 | リンク集 | 行事予定