![]() |
|||||||
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 健康支援室森田美保子 はじめに近年、長時間労働や成果主義の導入、企業を取り巻く経営環境、人間関係の希薄化等からか労働者の受けるストレスは年々拡大傾向にあります。また、精神障害等に係る労災補償状況をみても、請求件数、認定件数とも増加傾向にあります。このような社会状況の中、厚生労働省は心の健康問題を重要な課題として捉え、労働安全衛生法の改正やメンタルヘルス対策についての指針の策定を通して、この問題の取り組みをすすめています。企業においては、法改正や指針策定に加え、企業が果たすべき責任(CSR)や経営戦略からも考える必要がある問題であり、その対策に取り組む企業は広がっています。 今回は、企業の中でも心の病が多いと一部報告されているIT企業のメンタルヘルスについてお話し致します。 はじめに |
|||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |