ご挨拶日本精神衛生会とはご入会のご案内資料室本会の主な刊行物リンク集行事予定

No.10 不況に伴う社員のメンタルヘルス

日本大学亀山晶子 坂本真士
株式会社博報堂 佐久浩子
イラスト 浜田真里


社外での自由時間の充実とメンタルヘルス

これまで、現在の不況による職場の環境の変化がもたらす問題について述べてきました。しかし、不況によって変化するのは社内の状況だけではありません。仕事量の減少、残業の規制などによって、多くの社員は勤務後の時間が増えています。また、交際費の削減によって、在宅時間や休日の自由時間が増えることも予想されます。ストレスを上手に発散し、メンタルヘルスを維持するには、社外での自由時間を楽しく充実したものすることが望ましいでしょう。

自由時間の使い方(ストレス対処行動の観点から)

はじめに
職場の人間関係の変化とメンタルヘルス
ソーシャル・サポート
信頼の低下による認知的なサポートの減少
不況による社員同士のつながりの減少
社外での自由時間の充実とメンタルヘルス
自由時間の使い方(ストレス対処行動の観点から)
会話・交際
終わりに

ご挨拶 | 日本精神衛生会とは | ご入会の案内 | 資料室 | 本会の主な刊行物 | リンク集 | 行事予定